lineの使い方
- 目次
- lineのバックアップのバックアップと復元
- line notifyの例
iosでのlineのバックアップのバックアップと復元
- iosでバックアップするとicloudで保存され、別端末でログインした時に最新のバックアップを元に自動で復元される
- 復元する際は、必ずlineアプリは初期状態である必要がある(一度アプリを消して入れ直すなどで初期化できる)
バックアップ方法
[ホーム]
->[設定]
->[トーク]
->[トークのバックアップ]
自動バックアップ
[ホーム]
->[設定]
->[トーク]
->[トークのバックアップ]
->[バックアップ頻度]
->[毎日|毎週|毎月]
line notifyの例
- ラインを用いて作ったアプリとかの監視ができる
- PoCとかかんたんなWebサイトの監視とかに便利
データやメッセージの送り方
以下の例ではwebサイトが一定以上応答しない場合、status_codeが異常な場合、自分に送信するものである
import schedule
import json
import requests
import time
TOKEN = "uy19NzDMlHTdmMFr54lnDoKZXWQhEv0D9bRaSXqsICF"
URL = "https://notify-api.line.me/api/notify"
def send_to_line(message: str) -> None:
headers = {
'Content-Type': 'application/json',
'Authorization': 'Bearer ' + TOKEN
}
data = {"message": f"{message}"}
ret = requests.post(URL, params=data, headers=headers)
def watch_dog():
try:
with requests.get("https://concertion.page", timeout=60) as r:
if r.status_code != 200:
raise Exception(f"status_code error = {r.status_code}")
except Exception as exc:
send_to_line(str(exc))
watch_dog()
while True:
schedule.every(10).minutes.do(watch_dog)
time.sleep(1)