• home
  • about
  • 全ての投稿
  • ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
  • 分析関連のまとめ
  • ヘルスケア関連のまとめ
  • 生涯学習関連のまとめ

jupyter ai

date: 2024-09-20 excerpt: jupyter aiの使い方

tag: jupyterkagglepython


jupyter aiの使い方

概要

  • JupyterLab/Jupyter NotebookでLLMを使う機能
    • GitHub Copilotのようにコード補完を行うわけではない
  • langchain-openaiがなかったり、環境変数がなかったりするとそもそもUI上の選択肢に表示されない

インストール

$ pip install jupyter-ai jupyter-ai-magics langchain-openai

使い方

初期化

# 環境変数の設定(APIキーの設定)
%env OPENAI_API_KEY=sk-xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
# extensionの読み込み
%load_ext jupyter_ai

使用可能なモデルの一覧

%ai list

エイリアスの設定

%ai register gpt-5 openai-chat:gpt-5

コードの生成

%%ai gpt-5 -f code
フィボナッチ数列を計算する関数をお願いします。実行例も含めてください

特定のコードブロックを入力にして文章を生成

%%ai gpt-5
以下のコードをmatch-case文を使用するようにリファクタリングして
日本語のコメントで改善点を明示して
--
{In[36]}


jupyterkagglepython Share Tweet