• home
  • about
  • 全ての投稿
  • ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
  • 分析関連のまとめ
  • ヘルスケア関連のまとめ
  • 生涯学習関連のまとめ

btrfs, inode increase

date: 2017-08-07 excerpt: btrfs, inode increase

tag: btrfs


ビッグデータ用、ファイルフォーマット

ext4などのレガシーFS

原則として、ext4などのレガシーファイルシステムは、フォーマッティングする際などにしか、inodeの最大値を設定できない

なので、やはり、起動ディスクと作業用ディスクは分けておくべし

inodeのext2,3,4の最大値は、2^32-1, 4_294_967_295である

$ mkfs -t ext4 -N  4294967295 /dev/sdX

btrfsなどを使う

ベターfsなどと呼ぶ

動的にinodeなどを増やせるらしい  

また最大容量などもクソでかくて(16EiB)好感が持てる

$ sudo apt install btrfs-tools sysstat

Formatting

$ sudo mkfs.btrfs /dev/sdX -f


btrfs Share Tweet