• home
  • about
  • 全ての投稿
  • ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
  • 分析関連のまとめ
  • ヘルスケア関連のまとめ
  • 生涯学習関連のまとめ

google colab form

date: 2023-09-01 excerpt: google colabのformの使い方

tag: jupytergoogle colabcolab


google colabのformの使い方

formで変数を変更する(スライダーやドロップリストを表示する)

  • 概要
    • #@param ~という記述を追加することで変数をGUIで操作できる
  • ドロップリスト
    • foo = "a" #@param ["a", "b", "c"] {type: "raw"}
  • スライダー
    • bar = 10 #@param {type:"slider", min:0, max:1000, step:100}

コードセルにタイトルの設定

  • コードセルの先頭に以下を記述
    • # @title あいうえお

コードを隠す

  • セルの右側のクリック -> フォーム -> コードを隠す

参考

  • Forms/Google Colab


jupytergoogle colabcolab Share Tweet