github cliの使い方
概要
- gitコマンドとは別にgithubの操作ができるcliに
gh
がある gh
はプロジェクトの作成、issueの作成、PRの作成、PRのマージなどができるgh
コマンドでの認証情報は一時的なもので、個人の秘密鍵などは使わないので安全
インストール
nix
$ nix profile install nixpkgs#gh
amazon linux
$ type -p yum-config-manager >/dev/null || sudo yum install yum-utils
$ sudo yum-config-manager --add-repo https://cli.github.com/packages/rpm/gh-cli.repo
$ sudo yum install gh
ログイン
$ gh auth login
- httpsでの認証を選択
- terminalに表示される指示に従って、githubのトークンを取得
- トークンをDevice Activationに入力する
- ブラウザが開けないエラーを無視しても問題ない
ログイン情報をgitに使う
$ gh auth setup-git
認証scopeの変更
$ gh auth refresh --scopes write:org,read:public_key
基本的な使い方
- レポジトリ操作
gh repo list
- リポジトリの一覧表示gh repo clone <repository-name>
- リポジトリのクローンgh repo create <repository-name>
- リポジトリの作成gh issue create
- issueの作成gh pr checkout <pull-request-number>
- PRのチェックアウトgh pr create
- PRの作成
- gist操作
gh gist list --limit 10
- gistの一覧表示gh gist clone <gist-id>
- gistのクローンgh gist create
- gistの作成gh gist edit <gist-id>
- gistの編集