• home
  • about
  • 全ての投稿
  • ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
  • 分析関連のまとめ
  • ヘルスケア関連のまとめ
  • 生涯学習関連のまとめ

cppのternary(三項演算子)

date: 2022-06-30 excerpt: cppのternary(三項演算子)の使い方

tag: c++cppternary三項演算子


cppのternary(三項演算子)の使い方

概要

  • 見ずらいC++の三項演算子の書き方について
    • 一般的に多用しないほうがいいと言われている
  • 英語では、ternary operatorという

凡例

auto val = (condition) ? (真の時) : (偽の時)

C++における別の書き方

const int x = [&] -> int { if (a < b) return b; else return a; }
  • lambdaを用いて記述すると多少マシ

参考

  • Conditional or Ternary Operator (?:) in C/C++
  • 三項演算子?:は悪である。


c++cppternary三項演算子 Share Tweet