• home
  • about
  • 全ての投稿
  • ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
  • 分析関連のまとめ
  • ヘルスケア関連のまとめ
  • 生涯学習関連のまとめ

GIANTの自転車

date: 2021-02-18 excerpt: GIANTの自転車について

tag: healthcare自転車giant


GIANT(自転車)について

概要

  • 安価なロードバイク
    • 2022年以降の物価変動で大幅に値上げして、安価なイメージは現在はない
  • サイクルあさひで買える
    • 東京の大きな街には支店があるので出先で壊れたときにも修理ができて便利

公式サイト

  • link

街乗り用ロードバイク

  • エスケープシリーズ
    • 見た目がロードバイクであるが街乗りをターゲットとしている

仏式バブル

  • 英式や米式のようなどこにでもある汎用型ではない
  • 仏式は内部気圧を測定することができる
  • 入れ方手順
    1. タイヤ側のキャップを外し、ネジを緩めて少しの接触で空気を開放するような状態にする
    2. 仏式 -> 米式のアダプタ等を接続する
    3. 米式に対応した空気入れで空気を入れる

必要なアタッチメント

  • スマートフォンホルダー
  • ライト(乾電池式, sj2 crops)
  • 鍵(暗証番号)
  • AirTag(自転車を置き忘れた時・場所を見失った時・盗難にあった時)

法令各種

自転車走行時のイヤホン

  • 外部の音が聞こえなくなるようなイヤホン・ヘッドホンは条例で禁止されていることが多い
    • 外部音取り込みや補聴器の使用目的であればOK

自転車の走行場所

  • 歩道があるとき
    • 歩道を徐行しても良い
  • 歩道がないとき
    • 道の左側(車と同じレーン)を走る 

清掃

コンパウンド

  • 自動車・自転車用のコンパウンドで深い傷・汚れを落とす
  • ウェスでゴシゴシするので大量の布切れが必要になる

ガラス系コーティング剤

  • みんなが使っているので使用している

故障対応

フリボディーの故障

  • 症状
    • チェーンが時々外れたようになる
    • フリボディーというパーツが不調で車輪の回転とギアが独立しなくなる(正常な状態ではミニ四駆のワンウェイホイールのような挙動)
  • 修理方法
    • 自転車屋さんで修理を依頼できる
    • 購入してから短期間に発生した場合、保証で直すことができる
  • 参考
    • ・自転車が、たまにペダルを回しても空回りして進まない。


healthcare自転車giant Share Tweet