• home
  • about
  • 全ての投稿
  • ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
  • 分析関連のまとめ
  • ヘルスケア関連のまとめ
  • 生涯学習関連のまとめ

養老孟司の教育論

date: 2022-07-28 excerpt: 養老孟司の教育論について

tag: 言語考え方哲学教育


養老孟司の教育論について

概要

  • 様々な教育者がいるが、養老孟司の言葉よく分かるし、実感値に近い
  • YouTube上に公演した内容の切り抜きがあるので、それでおおよその方向性を確認できる

課題

  • 今の若年層の自殺率が高いことを懸念している
    • 今を生きるより、死を選んでしまったほうが楽であるという問題に社会は直面している
      • 将来のため、ということで今を犠牲にすることが多すぎる

仮設

  • 低GDPの国は子供の自殺率が低い
    • 死亡率が高いため、親が考えるのは直近、死亡したとしても、幸福であることを提供すること

提案

  • 学習ばかりに投資せず、今をちゃんと生きることも考えた方が良い
  • 自分の体験を大切にすること、五感からのインプットを大事にすること
  • 小学校は大した価値を持たない、自由に過ごしているべき


言語考え方哲学教育 Share Tweet