Open Menu
home
about
全ての投稿
ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
分析関連のまとめ
ヘルスケア関連のまとめ
生涯学習関連のまとめ
無次元量
date: 2022-03-13 excerpt: 無次元量について
tag:
statistics
機械学習
無次元量
無次元量について
概要
次元指数がゼロの値
一般的に同じ次元同士を割る操作の比率は無次元量である
操作できる数字としても取り扱われることもある
具体例
統計操作
偏差値
物理
反発係数
屈折率
SN比
比率
角度
金融
変動率
乖離率
移動平均
PER, ROE, PBRなど
無次元量が活躍する点
大きさにとらわれない量なので、無次元数が目的変数などの際に、無次元数を説明変数とするとパフォーマンスが高い
SIGNATE: 日本取引所グループ ファンダメンタルズ分析チャレンジ 暫定1位解法
masahiro-mochizuki/signate-fundamentals-challange-1st-place
参考
無次元量@Wikipedia
無次元数-1210317@コトバンク
statistics
機械学習
無次元量
Share
Tweet