• home
  • about
  • 全ての投稿
  • ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
  • 分析関連のまとめ
  • ヘルスケア関連のまとめ
  • 生涯学習関連のまとめ

回帰不連続デザイン(RDD)

date: 2022-07-18 excerpt: 回帰不連続デザイン(RDD)について

tag: 機械学習因果推論回帰不連続デザインRDD


回帰不連続デザイン(RDD)について

概要

  • 介入がある閾値で行われたときに、しきい値前後の性質が近いことを利用して効果量を見積もる
  • ノンパラメトリックRDDとパラメトリックRDDがある

ノンパラメトリックRDD

  • しきい値の近くのサンプルを取り、平均値を計算する
  • 平均値の差が効果量となる

パラメトリック

  • 介入をしたという特徴量を作成して、それを利用してfittingを行う
  • 特徴量に関連するGAINが効果量となる

参考

  • 第220話|効果検証のための回帰不連続デザイン(RDD)分析


機械学習因果推論回帰不連続デザインRDD Share Tweet