• home
  • about
  • 全ての投稿
  • ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
  • 分析関連のまとめ
  • ヘルスケア関連のまとめ
  • 生涯学習関連のまとめ

コワーキングスペースレビュー

date: 2022-03-25 excerpt: コワーキングスペースレビュー

tag: life hackレビューコワーキングスペース


コワーキングスペースレビュー

ドロップイン可能

  • パセラのコワーク サテライト安心お宿 秋葉原電気街店
    • カプセルホテルの一角をコワーキングスペースとして開放しているタイプ
    • ユニークで面白い
    • 店員さんが気さく
  • BasisPoint 丸井吉祥寺店
    • 一日の利用が2250円で二時間で到達する
    • お昼やコンビニに行くのは自由
    • 空いていると快適
  • SkiiMa KICHIJOJI
    • 一日の利用が2200円
    • 吉祥寺パルコの8Fにありパルコが運営
      • 配色がカラフルでパルコらしい
    • 奥が法人契約になっている
  • i-office吉祥寺
    • 一日の利用が2200円
    • ドロップインの利用だと机が狭い
    • WiFiのスループットが低く、データの転送が細い

ドロップイン不可(法人契約などが必要)

  • H1T
    • 特徴
      • 野村不動産系列のコワーキングスペース
      • 黒系のデザインでかっこいい
      • 事前に予約してから入る
      • スマートフォンのマイページから扉を開ける
      • NFCのタグをキーとして登録することができる
      • 大きな駅に設置されていることが多い
    • 利用したことがある店舗
      • 北千住西口
        • ルミネの4Fの一角にある
      • 吉祥寺
      • 秋葉原
  • zxy(ジザイ)
    • 特徴
      • Google Mapでの評価はいつも低い
      • 狭い個室で働くスタイルで開放感が無いからだと思う
      • 入退室はQRコードで行うスタイルで専用のアプリを使うと早い
      • wifiパスワードは予約後に得られる
      • netperfでスループットを測定すると100mbpsでかなり早い
      • コーヒーやティッシュやちょっとしたお菓子などの設備が無く、サニタリも弱い
      • H1Tに比べると数が多い
    • 利用したことがある店舗
      • 吉祥寺
      • 綾瀬
      • 渋谷
      • 亀有


life hackレビューコワーキングスペース Share Tweet