• home
  • about
  • 全ての投稿
  • ソフトウェア・ハードウェアの設定のまとめ
  • 分析関連のまとめ
  • ヘルスケア関連のまとめ
  • 生涯学習関連のまとめ

カプランマイヤー推定量

date: 2021-07-03 excerpt: カプランマイヤー推定量について

tag: カプランマイヤー推定量


カプランマイヤー推定量について

概要

  • ノンパラメトリックの回帰の一種
  • 生存する確率を求める類に使用することができる

数式

\[\hat{S} = \begin{cases} 1 \\ \prod \frac{n_i - d_i}{n_i} \end{cases}\]

google colabによる再現

import numpy as np
import pandas as pd
y = np.random.random(25)
df = pd.DataFrame({"死亡時期": y})
probs = []
for i in np.arange(0, 1, 0.0001):
    prob = len(df.query(f'死亡時期 > {i}')) / len(df)
    probs.append(prob)
r=pd.DataFrame(dict(prob=probs))

plt.figure(figsize=(15, 15)) # ここを大きくする
ax = sns.scatterplot(data=r, x=r.index, y=r.prob)
ax.set(title="カプランマイヤー推定量", xlabel="index", ylabel="推定量")
ax
  • colab

参考

  • 生存時間解析について – ノンパラメトリック


カプランマイヤー推定量 Share Tweet